アクセス

TRAIN ACCESS
通勤から通学まで、都心の交通利便性を享受する
多彩なライフスタイルに寄り添う立地

東急多摩川線「多摩川」駅と「蒲田」駅を経由することで、都心の主要駅や人気エリアへ快適なアクセスが可能。
「大田区」を拠点としながら、「目黒区」や「品川区」、「渋谷区」の魅力を活かした暮らしが実現できます。

東急多摩川線「武蔵新田」駅より

蒲田直通5min

東急多摩川線利用

武蔵小杉12min

東急多摩川線利用、
「多摩川」駅にて東急東横線急行に乗換

自由が丘13min

東急多摩川線利用、
「多摩川」駅にて東急東横線急行に乗換

品川19min

東急多摩川線利用、
「蒲田」駅にてJR京浜東北線に乗換

川崎13min

東急多摩川線利用、
「蒲田」駅にてJR京浜東北線に乗換

中目黒21min

東急多摩川線利用、
「多摩川」駅にて東急東横線急行に乗換

目黒21min

東急多摩川線利用、
「多摩川」駅にて東急東横線急行に乗換

渋谷25min

東急多摩川線利用、
「多摩川」駅にて東急東横線急行に乗換

横浜26min

東急多摩川線利用、
「蒲田」駅にてJR京浜東北線に乗換

東京33min

東急多摩川線利用、
「蒲田」駅にてJR京浜東北線に乗換

羽田空港 第1・第2ターミナル42min

東急多摩川線利用、「蒲田」駅にてJR京浜東北線に乗換、
「川崎/京急川崎」駅にて京急本線に乗換、「京急蒲田」駅にて京急空港線に乗入

Shinagawa

Tokyo

Musashikosugi

Haneda airport

TRANSPORTATION
より、アクセスしやすい世界へ

新しくなる羽田エリアから世界へのスマートなアクセスが叶います。

新空港線の事業計画(案)※事業計画検討中

直通で繋がる羽田空港
東急多摩川線「矢口渡」駅付近から多摩川線を地下化し、「大鳥居」駅の手前で京急空港線に乗り入れる計画です。これにより「蒲田」駅と「京急蒲田」駅の未接続が解消され、大田区内における東西の移動が便利になります。
※出典元:大田区ホームページ「新空港線(蒲蒲線)の事業計画(案)概要」
image

飛躍的な発展を続ける東京のサウスゲート「品川」

「品川」駅は国内有数の交通の要衝です。JR線や私鉄など多くの路線が乗り入れており、多方面にアクセスできます。近年ではリニアの停車駅として、ポテンシャルを秘めており、また大手企業の高層ビルが林立し、駅周辺はビジネス街の一面を持ちます。
品川〜名古屋間を最短40分で結ぶ「リニア中央新幹線」
東海道新幹線「品川」駅地下にターミナル駅としてリニア中央新幹線の発着駅が設置されることが発表されました。東京・名古屋・大阪の各都市圏、国際空港への移動が飛躍的に便利になり、さらに重要性が注目されています。
※出典元:東海旅客鉄道株式会社

タクシー利用で終電を逃しても安心!

※タクシー料金は「taxi site」にて検索。各区域の距離制運賃制度に基づき独自に算出した物です(時間帯による通行禁止、一方通行等は考慮されておりません)。1,096mまで500円、以後255mごとに100円加算しています。
※交通状況などの影響により実際の料金とは一致しない場合がありますので、目安としてご認識ください。