株式会社PRESTIGE

[お問い合わせ]営業時間/10:00~17:00
tel

Column
コラム
投資

ほったらかし投資のおすすめ6選!気軽に始めてコツコツ増やす

2024年9月20日 金曜日

働けど働けど給料は上がらず、物価だけが上がっていく。年金問題や老後資金問題など、将来が不安になる話題も山積みで……。
そんな時代に打ち勝つべく資産運用を検討しても、日々仕事や家事育児に追われる身ではなかなか投資にも踏み切れない。

そんな方におすすめなのが「ほったらかし投資」です。

この記事では、投資初心者の方や忙しい方でも取り組みやすいほったらかし投資について解説します。

ほったらかし投資とは

ほったらかし投資とは、できる限り手間をかけずに行う投資方法全般を指す言葉です。
投資方法によって異なりますが、一般的に、最初に環境さえ整備しておけば、あとは原則「ほったらかし」にできるものをほったらかし投資と呼びます。

ほったらかし投資の大きな特徴は、

  • 環境さえ整えれば、あとは原則「ほったらかし」でOK
  • 専門知識や最新情報がなくても始めやすい
  • 長期にわたって安定的にコツコツ資産を増やすタイプのものが多い
  • 運用や勉強に割く時間が少ないので、分散投資しやすい

の4つで、投資経験のない初心者の方でもチャレンジしやすい投資方法であると言えます。

ほったらかし投資はこんな人におすすめ

上述した3つの特徴から、ほったらかし投資は以下の人におすすめできる投資方法です。

  • 本業や家事育児などで忙しい方
  • 勉強や情報収集のために時間を割けない方
  • 老後に向けて安定的に資産を増やしたい方
  • 少ない自己資金で始めたい方
  • 投資について学びたい投資初心者の方

ほったらかし投資の基本は「安定的にコツコツと」なので、短期間で一攫千金を狙いたい方にはおすすめできません。
しかし、日々の運用や勉強に時間を割けない方や、腰を据えてじっくり資産を増やしていきたい方、また、少ない自己資金でスタートしたい方には大変おすすめの投資方法です。

おすすめのほったらかし投資6選

ほったらかし投資は、明確に「どの投資方法がほったらかし投資だ」と定義されているわけではありません。また、同じ投資方法であっても、運用次第でほったらかし投資が叶う場合もあります。

この段落では、ほったらかし投資としてよく知られる投資方法を6つご紹介します。

  • 新NISA
  • iDeCo
  • ロボアドバイザー
  • 不動産投資
  • 不動産クラウドファンディング
  • ソーシャルレンディング

新NISA

新NISAは2024年1月から開始した非課税制度です。投資未経験、あるいは投資初心者の方の資産形成をサポートし、社会問題にもなっている年金・老後資金問題を緩和することを目的としています。
もともとは「一般NISA」と「つみたてNISA」という二つの制度がありましたが、新NISAでは一つの制度の中に「成長投資枠」と「つみたて投資枠」という二つの枠が設けられる形となり、年間投資上限額も最大360万円と大きく拡大されています。

新NISAのうち、ほったらかし投資におすすめなのは「つみたて投資枠」です。
つみたて投資枠の対象となるのは、国が定めた厳しい条件をクリアした長期・積立・分散に適した投資信託のみ。もちろん運用は専門家が行ってくれますので、安定的にコツコツと、リスクを抑えつつ資産を増やすことが可能です。

iDeCo

iDeCoは、毎月一定額の掛金を出して運用を行い、積み立てた資産(掛金と運用益)を60歳以降に一括あるいは分割で受け取ることができる私的年金制度です。
60歳までは原則として資産を引き出せないという成約があるものの、

  • 掛金は全額所得控除扱いとなる
  • 運用益は全額非課税となる
  • 資産を受け取る際は退職所得控除、公的年金等控除の対象となる

など税制面で大きな優遇があり、選ぶ運用商品によってはほったらかし投資にもおすすめできます。

ロボアドバイザー

ロボアドバイザーとは、AI(人工知能)を活用して投資診断やアドバイス、運用などを行うサービスのことです。原則として助言のみを行う「アドバイス型」と、提案内容を了承するだけで買い付けなどの運用もすべて一任できる「自動運用型(投資一任型)」に分けられます。

対応範囲が幅広いぶん手数料がかかりますが、ほったらかし投資を目指すのであれば自動運用型がおすすめです。

不動産投資

所有する不動産を第三者に貸し出し、家賃収入(インカムゲイン)を得る不動産投資もほったらかし投資におすすめの投資方法です。

いろいろと複雑で、手間もかかりそうに感じる不動産投資ですが、実は、管理会社に運用を一任すればほとんど手間はかかりません
もちろん、不動産投資で安定的に収入を得るためには「高い賃貸需要を維持し続けられる優良物件」を選ぶことが欠かせませんが、物件取得後はほとんど手間をかけることなくほったらかし投資を実現することができます。

不動産クラウドファンディング

より手軽に不動産投資を始めたいという方には不動産クラウドファンディングもおすすめです。

不動産クラウドファンディングは、不動産を対象とした事業に複数の出資者が共同出資して行う投資方法です。案件は不動産クラウドファンディングのサイトなどで随時公開されており、ひと口一万円などの小口で始められるうえ、日々の運用はすべて運用会社に一任できるためほったらかし投資に適しています。

ソーシャルレンディング

クラウドファンディングの一種であるソーシャルレンディングもまた、ほったらかし投資におすすめの投資方法です。
ソーシャルレンディングとは「お金を貸したい投資家」と「お金を借りたい企業」をネット上で結びつけて行う投資方法です。投資家はソーシャルレンディング事業者を介して企業に資金を貸し付け、企業からの返済額から出資額に応じて分配金を受け取ることができます。

比較的利回りが高いことでも人気ですが、運用はソーシャルレンディング事業者が行いますので、ほったらかし投資にもおすすめです。