株式会社PRESTIGE

[お問い合わせ]営業時間/10:00~17:00
tel

Construction
施工管理

Construction

施工管理

一級建築士による厳格な施工監理

第三者チェックによる施工品質管理

ステージファーストシリーズでは、施工品質管理の質を担保するため、第三者の一級建築士事務所による厳格な施工監理体制を整えています。

一級建築士の目:㈱有村建築設計事務所

施工品質管理におきまして、一番重要なPOINTは建物が完成した後、目に見えない構造体が現行の“新耐震基準”で設計された設計図で、図面通り施工されているかが問題です。特に、柱、大梁、耐力壁などの重要な鉄筋が一本でも不足筋はないか、各々の鉄筋の強度が生かされる状態に配筋されているかなど、配筋検査が非常に大切になります。
一般的には、施工業者・設計事務所の検査にて行われていますが、あってはならないミスをより確実に防ぐ為に“ステージファーストシリーズ”では、設計者の立場で最終検査を行い、万全の態勢で管理しております。
他の施工品質管理においても、同じ様に着目して設計的な面・施工的な面で探求し、より品質の良い建物になる様に努めています。

「品確法」と住宅瑕疵担保責任

ほとんどのマンション購入者は、建築途中の建物をチェックすることができません。 チェックできる機会は、建物が完成した後の部屋の内装が主になります。内装や外観・共用部の不具合や設備の動作は確認できますが、目に見えない構造部分を確認することは不可能です。平成12年4月1日に施行された「住宅の品質確保の促進等に関する法律(通称「品確法」)で、新築住宅の基本構造に関しては10年間の保証が義務化されました。
平成21年10月1日以降は全ての新築物件に「住宅瑕疵担保保険」が義務付けられ、住宅の販売業者や建設業者などに対し、「保証金の供託」または「住宅瑕疵担保責任保険」に加入することが義務化されました。
これにより、建物として存在するのに必要不可欠な部分~住宅の構造耐力上主要な部分および雨水の浸入を防止する部分~の瑕疵(欠陥)が原因で、住宅の基本的な性能を満たさない場合に、販売業者や建設業者などが保証責任を果たせるようになりました。

配筋検査状況

施工プロセス情報の開示

マンション経営をおこなうにあたって基本的な問題の一つとして投資マンション物件の耐震性や施工品質の問題が気になっていると思います。
当グループではマンション開発にあたり、専任の一級建築士が「施工品質管理システム」で厳しくしっかりと品質をチェックしております。
そこで本コンテンツでは実際の施工プロセス状況を物件の工事進行に合わせて開示いたします。マンションが出来上がっていく様子を写真でご報告いたしますので是非、ご覧ください。

【施工会社一例】
株式会社 合田工務店 「グランドコンシェルジュ大森本町Ⅰアジールコート」
株式会社 リンクトラスト「グランドコンシェルジュ蔵前」

施工プロセス開示対象物件名:ステージグランデ文京白山
構造:規模 鉄筋コンクリート造 地上14階建
建築面積:194.33㎡ 延床面積:1,998.05㎡
戸数:53戸
接面道路 東側:公道 幅員40.51m 南側:私道幅員4.00m(42条2項道路)西側:私道幅員4.00m(42条2項道路)
竣工:平成23年7月20日
本物件の施工プロセス情報を掲載します。以下参照ください。

タワークレーン設置状況〜床型枠施工状況、床CON打設前

クロス施工~屋上アスファルト防水施工
1,2階AWサッシ施工~仕切石膏ボード施工

タワークレーン解体~専有部分内装